加茂ゴルフ倶楽部(千葉県)

コースガイド 名匠、富澤誠造氏設計のコース。長い歴史によって育まれた木々や巧みに配置したハザードの数々、そしてプレーヤの心を躍らせる戦略的なレイアウトになっていて、何度プレーしても飽きることなく何通りもの攻め方が出来ます。また、杉坂氏設計による大胆な木造のクラブハウスは、皆様を温かく迎え入れ、休憩中も癒しの空間を演出しています。都心からのアクセスも圏央道浮島より50分と大変近くなりました。 皆様の挑戦をスタッフ一同お待ちしております。 ~~ 巨匠の作品に是非チャレンジしてみて下さい ~~ 落着いたレイアウトの中に奥深い難しさがあります。総じてボールコントロールを要求されるホールが多く、グリーンへのショット、グリーン周りでのクラブ選択には特に気をつけて下さい!大きくスコアを左右します。配置されたハザードを攻略して、思う存分ゴルフという名の「ゲーム」を加茂ゴルフ倶楽部でお楽しみ下さい!
ゴルフ場名 加茂ゴルフ倶楽部(千葉県)(加茂GC) かもごるふくらぶ(ちばけん)
所在地 〒290-0527 千葉県市原市月出81
最寄りIC 首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞 15km以内
最寄りIC 首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞 15km以内
クチコミ件数 9533 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

[早期予約]年末年始プラン☆3名~※備考欄必読

プラン対象月:1月

プラン対象日:全日

付属サービス:乗用カートセルフ

プラン料金:11,000円

[早期予約]年末年始プラン☆3名~※備考欄必読

プラン対象月:12月

プラン対象日:全日

付属サービス:乗用カートセルフ

プラン料金:15,800円

[早期予約]年末年始プラン☆3名~※備考欄必読

プラン対象月:12月

プラン対象日:全日

付属サービス:乗用カートセルフ

プラン料金:14,800円

インフォメーション

~新型コロナウィルス等の感染症予防対策~ 当クラブでは新型コロナウィルス等の感染症予防対策として以下の取り組みを実施しております。 ~コロナウイルスによる対策のお知らせ~ ゴルフ場  ・予約組数制限  ・施設内の換気徹底  ・ランチタイム以降のレストラン営業中止(消毒実施)  ・手洗用消毒液完備  ・うがい薬完備  ・五井駅送迎バスの運行中止   従業員  ・マスク着用  ・必要部署は手袋着用  ・こまめな手洗い・うがい(消毒液・うがい薬利用)  ・出勤時の検温(少しでも体調がおかしいスタッフは自宅待機指示)  ・休日時、必要以外の外出自粛指示 お客様へのお願い  ・プレー後の手洗い・うがいの依頼(消毒液・うがい薬利用)  ・体調不良の方のご来場を控えていただく  ・その他、お客様ご自身でできる限りの対策依頼 ~~ 服装についてのお願い ~~ <ご来場時> ・Gパン・Tシャツ・スウェット類及びサンダルでのご来場はご遠慮下さい。 <プレー時> ・襟付きのスポーツウェアを着用して下さい。 ・Gパン・Tシャツ・スウェット類はお断り致します。 ~~ キャンセルフィに関して ~~ プレー日3日前までにご連絡がない場合、お一人様2,000円(税込)のキャンセルフィが発生致します。 ……………………………………………………………………………………… 加茂ゴルフ倶楽部は、サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます! 事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓↓ https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkp ※チェックインで楽天スーパーポイントも貯まる! ………………………………………………………………………………………

加茂ゴルフ倶楽部(千葉県)の予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒290-0527 千葉県市原市月出81
連絡先
TEL.0436-96-1111 FAX.0436-96-1292
休場日
開場日
1978-09-03
カード
JCB VISA ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
<ご来場時> ・Gパン・Tシャツ・スウェット類及びサンダルでのご来場はご遠慮下さい。 <プレー時> ・襟付きのスポーツウェアを着用して下さい。 ・Gパン・Tシャツ・スウェット類はお断り致します。
付帯施設
  • 練習場:あり 230Y 10打席
  • 宿泊施設:なし
  • その他:

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
富沢誠造
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
104万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
6746Y
ドラコン
8.11
ニアピン
3.16

加茂ゴルフ倶楽部(千葉県)の予約はこちら

利用者レビュー

いいコースです(2023-09-27 14:42:29)

60代 男性

ようやく秋らしい気温になり、気持ちよくラウンドできました。 打ちっ放し練習場、アプローチ・バンカー練習場、パッティンググリーンがあって、コースもよく整備されていました。またプレーさせていただきます。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

素晴らしいゴルフ場でした(2023-09-26 14:59:16)

50代 女性

10年ぶりにお邪魔しました。しかし、コースの手入れは素晴らしくて フェア上もグリーンも一流のゴルフ場でした。また お邪魔したいです??????

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

いいゴルフ場です(2023-09-23 18:45:14)

50代 男性

ここのところ連続してラウンドさせて もらっています。コースも食事も接客も文句ありません。強いて言えばカートにリモコンがないことでしょうか。雨予報もほとんど降られず楽しくラウンド出来ました。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

加茂ゴルフ倶楽部(千葉県)の予約はこちら

近隣の宿泊施設

  • 一棟貸し宿 Sarari【Vacation STAY提供】

     

    7590円~

    詳細はこちら

  • 鶴舞ムーンレイクホテル

    ゴルフ場のクラブハウスに隣接した全室ツインルームのホテルです。

    4400円~

    詳細はこちら

  • 米原ゴルフ倶楽部 ビラ アンダルシア

    スペイン・アンダルシア地方をコンセプトにした、緑溢れる空間で寛ぐ

    4510円~

    詳細はこちら

楽天ウェブサービスセンター

今からでも遅くない!正しいスイングを身に付けるレッスン

良いと思っていたスイングが、年齢を重ねる毎に「違うのではないか?」と考えるのは、思ったほどスコアが伸びていかない、その時々の体の状態で変わったりもします。

ゴルフのスイングって結局「生涯学習」だと思うわけです。

でも自分ができる範囲内での学習や練習にも限界を感じてしまい煮詰まってしまう。

このルーティンに終止符を打って、ワンランクもツーランクも上の「生涯学習」にすれば プレーとスコアはイヤでも後からついてくる、そんなものではないでしょうか。

 

スコアにコミットする「RIZAP」GOLF

 

アシスタントプロである私の知人はゴルフスクールの講師をしていると聞いていましたが、失礼を承知で伺ってみると、なんとこの「RIZAP」でした。

「レッスンに来られる方の大半はスコアが100から120ぐらいで、それぐらいなら100の一桁台は楽勝、100から110の間の方なら8割以上は100を切れる」という自信。(レッスン中3~4回ラウンド可能な人は確率高いそう)

全額返金制度があるので、もっと気軽に来ていただければいいのですけど」ともおっしゃってました。

 

レッスンに通う時間が・・・ 独学でスイングを身に付けるなら

 

「大手のスクールレッスンは主要都市にしかなく、行きたいけれどとても通えない」、そんな方でもできる独学レッスン。改善したいという思いが強ければ、独学でも結果はついてきます。

特に、ゴルフを体系立てて「理論」で捉えられる方なら、こういうのがハマると思います。

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

管理人ヒロ 自己紹介

こんにちは、最近本当のゴルフの楽しさがわかってきた今日この頃です。

ラウンドは年間10回程度ですが100を切ったのは50歳を越えてから、ベストスコア94で95~105をウロウロしています(^^

ワイワイゴルフ大好き。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

ページトップへ