御所カントリークラブ(徳島県)
コースガイド | 吉野川・淡路島を一望できる高台にある高低差の大きい山岳コース。 しかしホール毎には、比較的フラットで無理のない造形も併せ持つ。谷越えホールが多く、距離は短めなので正確なショットが必要。 1グリーンで大きくアンジェレーションがあるので3パットに注意。 グリーンバンカーも深いので入れるとてこずります。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 御所カントリークラブ(徳島県)(御所CC) ごしょかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒771-1311 徳島県板野郡上板町引野字安楽寺谷90-10 |
最寄りIC | 徳島自動車道 土成 10km以内 |
最寄りIC | 徳島自動車道 土成 10km以内 |
クチコミ件数 | 1421 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 18歳~29歳限定セルフプラン※備考欄必読プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:6,500円 【季節限定】極寒割デープラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:7,500円 【人気イベント】ミートオープン☆参加費込☆食事別プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:9,429円 |
インフォメーション
━━━*━ キャンセル料について ━*━━━ 当クラブでは全日にわたりキャンセル料は頂いておりません。 ただしキャンセルされる場合は当クラブへご連絡を頂きますよう、 よろしくお願いします!ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒771-1311 徳島県板野郡上板町引野字安楽寺谷90-10
- 連絡先
- TEL.088-694-3135 FAX.088-694-3611
- 休場日
- 開場日
- 1975-07-01
- カード
- JCB VISA MASTER アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUTコース・INコース
- 設計者
- 鹿島建設
- コース種別
- 山岳
- コース高低差
- 山岳
- 面積
- 230万m2
- グリーン
- 高麗
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6627Y
- ドラコン
- OUT:2、6 IN:3、8
- ニアピン
- OUT:5、8 IN:2、6
利用者レビュー
11月の高麗グリーンは10日で様変わり(2023-11-08 19:58:29)
70代 男性
2週間前にラウンドした高麗グリーンはまだラインもしっかり捉えられパット数もかろうじて33、11/8日のグリーンはカップ周りや上りのブレーキのきついかかり、下りは早い、想定以上に早く難儀な39パットでした。前回よりラフの整備やOUT6番ホールの右手山際の整備も進み、大変ありがたいコースに変貌中。作業スタッフの皆様に感謝です。コースのOB杭がかなり厳しい位置になり、精度アップしたティーショットを打たないとダメですね。へたくそゴルファーには厳しいです。フロント、スタート室スタッフの皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
9月10月の高麗グリーンは難易度がたかいですね。(2023-10-26 14:30:12)
70代 男性
OUTスタートホール脇のトイレも真新しくなり、御所カントリークラブの着実なリニューアルが進行していて気持ち良くラウンドできますね。コースレイアウトの大胆な変容や、クラブハウスお風呂の改装、セルフデーの増加など次の改革に向け着実に資金調達を進めている経営方針ですね。期待しています。 今日はカート道沿いやロング金網沿いでロストボール3回、OBとしてスコアを落としました。精度高いショットを打たないとダメですね。スタート室高田様、本松様、佐藤様、フロント小山様大変お世話になりました。ありがとうございました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
楽しかった(2023-10-10 21:48:55)
40代 女性
久しぶりにプレイをさせて頂きました。相変わらず、従業員の方は皆さん賑やかでホッとします。 お昼のメニューが変わっていて、ビックリしました。 私は肉うどんでしたが、とーっても美味しかったです。 他のメニューも美味しそうなのが、ズラリ。 また、行きたいです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
今からでも遅くない!正しいスイングを身に付けるレッスン
良いと思っていたスイングが、年齢を重ねる毎に「違うのではないか?」と考えるのは、思ったほどスコアが伸びていかない、その時々の体の状態で変わったりもします。
ゴルフのスイングって結局「生涯学習」だと思うわけです。
でも自分ができる範囲内での学習や練習にも限界を感じてしまい煮詰まってしまう。
このルーティンに終止符を打って、ワンランクもツーランクも上の「生涯学習」にすれば プレーとスコアはイヤでも後からついてくる、そんなものではないでしょうか。
アシスタントプロである私の知人はゴルフスクールの講師をしていると聞いていましたが、失礼を承知で伺ってみると、なんとこの「RIZAP」でした。
「レッスンに来られる方の大半はスコアが100から120ぐらいで、それぐらいなら100の一桁台は楽勝、100から110の間の方なら8割以上は100を切れる」という自信。(レッスン中3~4回ラウンド可能な人は確率高いそう)
「全額返金制度があるので、もっと気軽に来ていただければいいのですけど」ともおっしゃってました。
「大手のスクールレッスンは主要都市にしかなく、行きたいけれどとても通えない」、そんな方でもできる独学レッスン。改善したいという思いが強ければ、独学でも結果はついてきます。
特に、ゴルフを体系立てて「理論」で捉えられる方なら、こういうのがハマると思います。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください